
桃 加納岩白桃の特徴

7月上旬頃から出回る早生品種で、果汁が多く糖度が高く、繊維が少な目でとろけるような歯触りをしています。
きくちゃんのこだわり

庄野喜久男は西のはて五島列島で生まれ育ち、この地で農業(いも、養蚕等)を営んでまいりました。
約13年前より桃(プラム、ソルダム)の栽培を手がけ、自分をはじめ子供達も安心して美味しく食べられるように桃畑を防風林で囲んで風によって流されてくる農薬を防ぎ、農薬・化学肥料を必要最小限に抑えた、「減農薬」「減化学肥料」に心がけ、たい肥を使う割合を増やし、美味しい桃作りに専念していおります。
きくちゃん農園の減農薬・減化学肥料
桃 加納岩白桃の効能

桃の食物繊維には整腸作用のあるペクチンが豊富なので便秘改善に効果が期待できます。
便秘は肌荒れやストレスにもつながるので、美容効果としてもよいでしょう。
カリウムは血圧を下げる作用があるので高血圧予防としても有効。
特に大腸がんの予防には食物繊維の摂取も効果があるのでおすすめです。
また、冷え性や二日酔いによいとされるナイアシンも比較的多く含まれています。
ポリフェノールの一種であるカテキン類も含まれ、がん予防や老化防止にも期待できます。
桃の場合、表面のうぶ毛を洗い落とし、皮ごと食べることでよりたくさんの栄養を摂れるのでぜひ試してください。
ご注文はこちらから
![]() |
加納岩白桃 桃価格:2,000円(15個)在庫: |
商品一覧







